結婚式で自分らしさを出したい、ゲストを喜ばせたいと思っている人は多いです。
そしてこんな風にしたいな、こんな演出をしたいと思い描いている人も多いのではないでしょうか。
挙式の演出方法はたくさんありますが、少し日本のイメージからかけ離れて、海外風の結婚式に憧れる人は多いです。
なぜなら、日本的なものは白無垢や和装のイメージですが、最近では結婚式でドレスを着用することも多いです。
着物の着付けにはとても時間もかかるので、洋装でドレスしか着用しないという人もいるほど。
そんなウェディングドレスに合うのが、海外風のテーブルコーディネートなのです。
しかし自分でどんな風にしたらいいかというアイディアはなかなか浮かんできません。
そこで活用したいのがウェディングプランナーやコーディネーターといった人なのです。
これまで数々の結婚式をプロデュースしてきた実績があるほど、希望に沿うようなテーブルコーディネートを実現することが出来るでしょう。
結婚式の招待状は、2人の個性を出せるものでもあります。
海外風のおしゃれなものを送りたいなら、自分たちで作ってみるのものいいでしょう。
海外で結婚式が挙げられなくても、雰囲気はつくることができます。
招待状でゲストが注目するのは本状の部分です。
その本状の部分からデザインを決めていきます。
海外風にするなら、絶対に伝えたい日時や場所など以外は筆記体の英語で記載してみるといいです。
全部を英語で書いてしまうと、重要な連絡事項まで伝わらなくなってしまいます。
そして用紙自体も選ぶときに雰囲気に合わせたものにします。
封筒に封をするときに、単純にシールなどではなく封蝋でしてみるのもいいかもしれません。
デザインに自信がないときは、印刷サイトを利用してみるのもいいです。
その中からデザインを選んで文面を入れれば、あとは印刷会社が仕上げてくれます。
用意されたデザインな中から選ぶだけなので便利です。
ポイントは挨拶文などを英語で記載してみるのもいいでしょう。
◎2023/2/16
情報を追加しました。
◎2021/4/19
ヘアセットのポイント
の情報を更新しました。
◎2021/2/14
海外風のテーブルコーデ
の情報を更新しました。
◎2020/12/25
サイト公開しました
Copyright © 2020 【一番美しい結婚式にするために】 all rights reserved.